特殊状態
タグ一覧
>最終更新日時:
特殊状態とは

例:

- 弱化状態・強化状態は、同じ特殊状態を受けるとき上書きされます。ターン数はより長い方で上書きされます。
- クエストでは、解除不可や上書きなしの特別な特殊状態が登場することがあります。
弱化状態
- 自分が不利な状況に陥ってしまう特殊状態です。弱化解除スキルで解除することができます。
- ターン終了時に最大HPに対して20%のダメージを受けます。
- ターン終了時に最大HPに対して40%のダメージを受けます。
覚醒スキル「毒悪化攻撃」で「毒」から変化して付与される弱化状態。
変化前の弱化状態「毒」の残りターンを引き継ぎ、ターン終了時に最大HPの40%分のダメージを受けます。
また、毒解除スキルで解除、潜在スキル「毒軽減」で軽減できます。
(猛毒状態の武将に毒スキルを命中させると、猛毒状態は消え、毒状態で上書きされます。)
- ターン終了時に最大HPに対して固定ダメージを受けます。
- 基本攻撃力が80%ダウンします。
- 受けるダメージが30%アップします。また、受ける回復量が15%にダウンします。
- 弱化状態「毒」、強化状態「継続回復・ドレイン」、ドレインスキルによる回復は効果の対象外です。
- 通常攻撃が味方にも命中するようになります。
強化状態
- 自分が有利な状況に進展できる特殊状態です。強化解除スキルで解除されてしまいます。
- ターン終了時に最大HPに対して15%のHPを回復します。
- 通常攻撃で与えたダメージの15%分、HPが回復します。
- 基本攻撃力が70%アップします。
- 通常攻撃・スキル攻撃のダメージを0にします。
- 通常攻撃・スキル攻撃のダメージを35%軽減します。
覚醒状態
- 基本攻撃力が70%アップします。
- 自分のHPが最大HPの70%以上の時に発動して、基本攻撃力70%アップします。
- HPが70%を下回ると解除される。
- 自分のHPが最大HPの70%以上の時に発動して、基本攻撃力40%アップします。
- HPが70%を下回ると解除される。
- バトル開始から3ターン、攻撃力が100%アップします。
- (1つにつき)基本攻撃力が50%アップします。
- ターン終了時に攻撃力が40%ずつアップしていきます。
- ターン終了時に攻撃力が100%ずつアップしていきます。
- ターン終了時に素早さが10ずつアップしていきます。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない