セントドラゴニア
タグ一覧
>最終更新日時:
モデル
攻略
セントドラゴニアⅠ
デッキ
![]() 張飛 | ![]() 豊臣秀吉 | ![]() 土方歳三 | ![]() 名も知らぬ槍兵 | ![]() 名も知らぬ槍兵 |
ギミック
- 味方陣地にスキルチャージ(+7)エリア配置
アドバイス
プッシュされても攻撃できるスキルを持つ武将(東郷、関羽、諸葛亮、etc..)をスキルチャージエリアに配置し、立ち回るのがおすすめ。
セントドラゴニアⅡ
デッキ
![]() 関羽 | ![]() 張飛 | ![]() 西郷隆盛 | ![]() 名も知らぬ弓兵 | ![]() 名も知らぬ剣兵 |
ギミック
- 味方陣地にスキルチャージ(+7)エリア配置
アドバイス
対策として、関羽のスキルのスキルコストは高いのでスキルが貯まるまでに決着をつけることや、かばう(ペリー、チンギスハン、etc...)武将を入れておくなど考えて挑みましょう。
セントドラゴニアⅢ
デッキ
![]() 呂布 | ![]() 名も知らぬ弓兵 | ![]() 土方歳三 | ![]() 張飛 | ![]() 関羽 |
ギミック
アドバイス
ただ、敵CPUの動きが単純なので、予測してスキルを避けながら立ち回ろう。
基本的な敵CPUの行動は、後方に配置されたスキルチャージエリアに呂布と土方歳三を配置、2人ともスキルが溜まったら前に出してスキルを発動を繰り返していきます。
なので、呂布と土方歳三のスキルが溜まったら、耐えられる武将以外は後方に移動させ回避しましょう。
セントドラゴニアⅣ
デッキ
![]() 董卓 | ![]() 呂布 | ![]() 関羽 | ![]() 張飛 | ![]() 徳川家光 |
ギミック
アドバイス
敵CPUの行動は、配置されたスキルチャージエリアに呂布と張飛を配置し、毎ターン呂布と張飛の配置を入れ替えて、スキルが溜まれば発動を繰り返します。
それに合わせて、呂布か張飛どちらかを集中的に狙い倒してしまうのがよいでしょう。
セントドラゴニアⅤ
デッキ
![]() 始皇帝 | ![]() 呂布 | ![]() 張飛 | ![]() 関羽 | ![]() 董卓 |
ギミック
アドバイス
始皇帝は前線のスキルチャージエリアに毎ターン配置されるので、優先して倒してしまうのもよいでしょう。
次点として、呂布が後方のスキルチャージエリアと前線を行き来するので、倒すようにしましょう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない